2025.10.07

【会員企業限定セミナーのお知らせ】
1万件の口コミを誰かの知恵に変質させた最強のDXで障害者雇用のKPI改善を実現した当事者支援者両面支援ツールの開発創業者がその成果と理由を
限定公開!

【会員企業限定セミナーのお知らせ】
1万件の口コミを誰かの知恵に変質させた最強のDXで
障害者雇用のKPI改善を実現した当事者支援者両面支援ツールの
開発創業者がその成果と理由を限定公開!

画像
来る11月6日、JEAP(促進協)会員企業様限定のセミナー

「本当に必要なプロセスを可視化する雇用と支援の質を上げるIT成功事例~障害者雇用企業、福祉施設がこぞって導入するKimochiPlusに学ぶ~」

を開催いたします。

障害者雇用支援サービス事業者にとって、最重要経営指標と言っても過言ではない当事者の定着率・出勤率と、
定着のカギを握る支援職員・社員の皆さんのエンゲージメント。
経営者の皆さまであれば目が離せない指標かと存じます。

今回は、これら定着率・出勤率、支援職員・社員のエンゲージメントを劇的に改善に導く、と好評の「キモチプラス」を運営されているネクストワン合同会社代表の武田氏をお招きし、その成果事例・ITが貢献する具体例、直近の障害者雇用トレンドから見る将来の戦略方向性について語っていただきます。

下記ご参照のうえ、ぜひご参加ください。

<開催概要>
■タイトル:本当に必要なプロセスを可視化する雇用と支援の質を上げるIT成功事例
      ~障害者雇用企業、福祉施設がこぞって導入するKimochiPlusに学ぶ~

■要 点:
①なぜこの事業をやっているのか
②成果事例【企業/福祉】
③雇用の質の向上のために
④企業担当者との対話から感じること
⑤ITの貢献

■開催日時:2025年11月6日(木) 17:00~19:00  / 19:00~20:00は同会場で懇親会開催(任意参加)
■会 場:TKP東京駅カンファレンスセンター  ※オンライン同時開催
■登壇者:武田 吉正氏(ネクストワン合同会社 代表社員)

株式会社リブセンスにて、医療患者向け体験談共有サービス「治療ノート」の新規立ち上げ、事業責任者を経てネクストワン合同会社を創業。
「病気、障がいがあっても自分にあった形で働ける社会の実現」に向け、現在障がい者雇用、福祉サービス運用サポートツール「キモチプラス」の開発・運営を行っている。
これまでに病気、障がいのある方数百人の方にインタビューを実施。

■お申込み方法::下記URLよりアクセスし、フォームに入力をお願いします。
申込フォーム: https://forms.gle/95UdbeyKzBgPGHFB8
(フライヤー裏面のQRコードからも入力できます)



なお、このセミナーは【会員企業限定】となっております。
非会員の法人様におかれましては、ぜひともこの機会に入会をご検討ください。

ご入会案内はこちら https://jeap.or.jp/join/



トピックス一覧